第一保育所の行事報告

ホーム 概要 保育所の一日 年間行事 行事報告

行事報告 

令和6年度 11月
11月7日 避難訓練及び消火訓練<消防車見学>    
「地震です!」机の下に避難するよ 消防士さんにお話を聞きました
消火器を使った消火訓練 タイヤ、大きいね~
消防車、近くで見られて嬉しいね! 「ありがとうございました!」
11月8日 いもほり  
うんとこしょ、どっこいしょ! 長い芋づるで遊んだよ!
「これはなんだろう?」 「見てー!」おいも、あったね!
11月14日 健康診断  
「病気はないかな?」
伊藤内科の先生に
みていただきました
11月15日 七五三お祝い会 
七五三のお話を聞きました 七五三の袋に色塗りしたよ
11月22日 勤労感謝の日  
 「おいしい給食、ありがとう」
感謝の気持ちを込めて、
プレゼントを渡しました
11月25日 誕生会   
11月生まれのお友だち、おめでとう! パネルシアター
『勇気りんりん』
11月27日 いちごの苗植え  
「これがいちごの苗だよ」 「大きくなぁれ!」水やりしました
11月の子どもの様子
粘土で何を作ろうかな? 大人気!アンパンマン遊具 野菜スタンプをしたよ
お友だちとボール遊び 楽器あそび、大好き! 廃材でままごとしたよ!
布で「いないいないばぁ」 布あそび、楽しいね! どんぐりでままごと遊び!
ドーナツの飾りを作るよ くりのイガを貼るよ! クリスマスツリーを飾ったよ
これからも元気いっぱい遊ぼうね!
ページのトップへ